学び

HRPプラクティショナーに認定されました

HRPプラクティショナーに認定されました。 習慣化コンサルタント 古川武士さんの主催のHRP:Habit Reform Progammingの 最初のコースであるプラクティショナーコースに7月から通い、12月で無事に卒業。 晴...
マインド

Go Go アウトプット!

なんかアウトプットすることがあっても、 ここ辿り着くのが面倒で、していなかった。 でも、それじゃダメだよね。 小さくてもちょっとずつアウトプットしないと、 結局、自分が何者なのか分かってもらえない。 まずは、アウトプットすることが大事...
仲間・出会い

紹介される存在

あたなたは お互いに知らない友人同士を会わせたい と思うような友人はいますか? 昨日、元の会社の後輩と飲んでいました。 そこで、地元の友人を紹介していいですか? と急に言われ、その友人が来て、3人で飲むという事態が起きました。...
マインド

自分欲求を追求する

自分は何をしたいのだろうか? 他人を絡めず、自分だけにフォーカスして、何をしたいか? 僕は考えると、、、 挑戦する 創造する 育成する などが挙がった。 自分が何をしたいかが分からない。 そんな人が増える中で、 自...
マインド

わくわくという星を集める

何をしたら良いか分からないと困っている人は、 やりたいことをわくわくしながらやっている人の目を見たら どう思うのだろうか? 僕はかつてその立場だったのだけど、 その時は「どうしてあんなに目が輝いているんだろう?」 って思った。...
仲間・出会い

素敵な出会いに感謝

昨日、友人の紹介で栄養士の方とお話した。 僕の求めるスキルの方で、もうバッチリな方。 しかもキックをやっているということで、話も合う^-^ 今、作りたい商品プランがあって それに向けて人材集めをしている。 そこに栄養の知識...
マインド

あなたの普通は、私にはスゴイ

自分にとって普通なことって、 たいしたことなくて、 みんなできる って思うことが多いです。 特にトレーニングでは・・・^-^; しかし、 相手の普通って思っていることが、 僕にとってはすごい!ってことは多いです。 こ...
Work/Study

栄養を学べ!

最近、栄養について関心があります。 いや、もっと言うと「栄養を学ぶ」ことに関心がある。 色んな食事本を読んでも、結局1つに行き着かない。 ん~~、もう、だったら自分で学んで、 集約すればいいじゃん! って思った。 ...
マインド

動くからこそ、見えるものがある

更新ご無沙汰でした。 書くことのハードルを 自分で上げたり、下げたりして、 迷走していました。 これからは、もっと自由に書きます^-^ さて、今日は親友から紹介された人に会いました。 僕より一回りも下で、 ...
マインド

黙っているだけでは、分からない

黙々と何かやっている。 それでは黙っていると見られて、 考えていないのと同じ。 まずは何をしたいのか、 どうなりたいのか、 そう考えている中でマーケッターの方と話す機会があった。 そこで言われたのは、、、 「まずは...