昨日は子供の運動会がありました。
そこでの気付きをシェアしたいと思います。
子供の運動会
今年の子供の運動会は、
数年ぶりの全校が一斉に行うスタイルで実施。
昨年は、学年ごとの開催で約1時間で終了でした。
しかし、今年は全学年の競技が見れるので、
いろいろ楽しかったです^-^
徒競走での順位
昨年、うちの子供は徒競走で1位を取りました。
支援級に通っていることもあり、
通常級のお子さんとの差を少しずつ感じている中で、
うちの子もやればできるじゃん!
と、去年は胸が熱くなったのを覚えている。
しかも1位を取りたいと言っていた中で
本当に1位だったので、正直驚いた。
今年も1位を取ると言っていたけど
事前に担任の先生から、、、
「走るグループはタイムの近い子と走るので
今年は一番は難しいかも・・・」
と言われていました。
でも、子供
「今年も一番取る」
と言っているので、
心から応援していました。
周りの子が早いからとか
どうとかはどうでも良く、
本人ががんばるというなら本気で応援するだけ。
結果は惨敗
物の見事に散っていました^-^;
まったく歯が立たなかった。。。
6位だったけど、5位の子とも
かなりの差をつけられていた。
低学年だと、まだ走るフォームが
しっかりしていない子が多い中、
完全に走るフォームができ、
そこに力も加わり、躍動感が全然違う。
そんなグループに混ざっての競争。
なんでこのグループなのか?という疑問もありました。
うちの子供はまだ走るフォームが出来切っていないので
あのグループに入れば、歯が立たないわ。
と見て、思いました。
終わってからの子供との会話
終わって子供といろいろ話しました。
「悔しかった?」
「うん」
「最後一人で走るのどうだった?」
「もうイヤになっちゃった」
「みんな早くて、どうだった?」
「悔しかった」
勝ち負けを気にする
表情が気持ちに表れる
そんなタイプの子ではないけど、
「悔しい」という気持ちはあったようでした。
でも最後まで一生懸命走っていたので、
それはしっかり誉めておきました^-^
試練をありがとう
親として、こういう時はどう思えばいいのか。
子供にこんな気持ちにさせやがってなのか?
しかし僕は心から、こう思った。
『子供に試練を与えてくれて、ありがとう』
まだまだ成長段階の今、
こういう試練があってもイイと思う。
それが今後に成長過程で、
子供に活きると思うから。
挫折を味わっておけば、
必ずいつかそれが報われる。
挫折がない人生なんてあるわけない。
ただ、それをいつ味わうかだと思う。
きっとこれからも大小いろいろ味わうと思う。
だからこそ、今のうちに味わって、
乗り越えて、
成長していけばいいのではないか。
そんなことを思わせてくれた
運動会でした。
コメント