情報発信

マインド

決して「白」くなくてよいモノ

今日はコーチング講座を受講しました。その中の学びをスループット(自分事化)して、このBlogにアウトプットしたいと思います。白くない自分を知る「白」というとどんなイメージが湧きますか?清潔感、真っ新、キレイ、無垢、素直クライアントの方に、ど...
わくわく

映画鑑賞:トップガン マーベリック

今さらながら、、、「トップガン マーベリック」を見ました^-^;最初はノーマークで、たまたま今日見る時間があり、3つの中からどれにしようかで見てきた。爽快感バツグンの空中戦!前作も、いろいろ流れも知らなくて、そもそも何作目かも知らない・・・...
わくわく

読書記録②:ミカエルの鼓動

大好きな作者の本柚月裕子は、僕に好きな作者の一人。最初に読んだのが『慈雨』。そこからハマりまくっています。「孤狼の血」シリーズ、『パレートの誤算』、『ウツボカズラの甘い息』など、どれも夢中で読んだ。今回選んだ本は、この作者だから選んで読んで...
情報発信

読書記録:コクヨのシンプル整理術

読書メモを残す先日、読書歴を確認することがあったのですが、最近ぜんぜんつけていなかったので、このBlogに残すことにしました。整理すると心もスッキリする部屋や机周りを整理するとなんか心がスッキリしますよね。そして、頭も^-^その整理や片づけ...
マインド

Ⅰと相の間に

今日はコーチング講座を受講しましたついさっき終わったのですが、コーチング講座を受講しました。講座の最後に、「今日の学びからのアクションとは?」という問いがあったので終わってすぐにBlogにアップするとして、その学びのアウトプットをします。ア...
ユキト塾

習慣って、なにか?

ユキト塾は発表会終了本日、僕が習慣化オンラインサロンで開催していた3ヵ月の運動習慣プロジェクト「腹筋割ユキト塾」の第9期の発表会がありました。その発表会では、腹筋割ユキト塾だけでなく早起き、片づけ、タイムマネジメント、書く瞑想、ビリーフ探求...
Realise:トレコミュ

☆★☆ 腹筋割ユキト塾 オープン開催、決定☆★☆

☆★☆ 腹筋割ユキト塾 オープン開催、決定☆★☆習慣化コンサルタント古川武士さんが主催の習慣化オンラインサロン内で運動習慣化プログラムとして2年間以上開催し続けた『腹筋割ユキト塾』。今回その『腹筋割ユキト塾』は僕が習慣化オンラインサロンを卒...
マインド

あなたの輝きはいつ?

過去一番輝いていた時はいつですか?コーチングを受けていると、こういう質問を目にすることがある。昨日もコーチングセミナーを受講時に質問され、「格闘技の試合で勝って、手を上げてもらっている時」と答えた。それは数年前も一緒だった「ユキトさん、前も...
マインド

一瞬を見逃さないから生まれる喜びと嬉しさ

BDプレをもらいました^-^;パーソナルのクライアントさんから急に「誕生日おめでとうございます」って言って、大量のコンビニスイーツをいただきました!あれ?でも、誕生日の話なんてしたことないのに・・・^-^;BDどうやって知ったの?Grow-...
HEAT-UP

居場所がある強さ

今日はヒートアップ新百合大会でしたご来場のみなさま、本当にありがとうございました。お盆の最中ということもあり、来場者がは少ないかと思いきや、たくさんの方々に来ていただきました。レフリーとして参加本戦、タイトルマッチ、発表会と全5試合のレフリ...